2023年10月 - 3

創作キャラクタの絵が描けたのでアクスタの注文をした。 ↓は出力された完成イメージ画像。

かわいすぎ。届くのは今月後半だけど楽しみだなー!

 

作成時のテンプレートは10cm*10cmのものを使ったが仕上がりサイズがどうなっているのかは……分からない。 俺は勘でアクスタを作っている。

台座のデザインも可能だったようだがそこまで頭が回らず苦し紛れにアカウント名を入れた。 センスがない人間が妙に凝るよりいいのかもしれない。 次は台座のことまでちゃんと考えよう。

アクスタを持って旅行に行って写真を撮ると楽しいのかもしれないな~持ち運びしやすい小さめサイズでもっとSDデザインを頑張れたらまた作る。  2-3頭身のデフォルメは難しい。

 

入稿の段階で「自分で描いた作品使ってる!? 実在の人物の写真使ってない!?」と諸々注意文が出た。 様々な物事への参入ハードルが下がるほどリテラシーの低下を感じる。 それは二次創作なのか!?とは聞かれなかったがそれも聞いてくれ。

私は公式から当日版権の許可を得て立体物を作成・頒布している人たちを本当に尊敬しているので(公式ガイドラインが存在する場合はそれから逸脱する)立体物の二次創作は……本当にやめて欲しいが……。

私はイベントごとに同人誌も当日版権みたいな制度が出来てくれたらいいと思っているが作成側も公式側も手続きが非常に増えるだろうし成人向け(CPもの)は難しいだろうし(それは仕方ないとも思うけども)なんかこうもっとうまく……世の中が廻ってくれないか。

 

同人誌ならファン活動の一部だとしてグッズとなると明確に公式と競合する(このキャラのアクスタ欲しかったけど○○さんのやつ持ってるからいっか~となる可能性が存在する)って考えに至らないのだろうか?  なので公式絵のタッチ丸コピのグッズとかも「ジョークだから」「見れば分かるから」と思っていてもやめなよ……それは普通に海賊版なんだよ。という気持ちでいる。 いにしえの時代音ゲージャンルでは散見されたが今はどうなんだろう。

自分が愛しているジャンルなら自分のやりたいこと最優先するよりそれを世に出してくれる公式のことを一番に考えてほしいと思うのはなんかもういろいろ甘いのか?  世に理性あれ。

 

- - -

toyotagazooracing.com

これ抽選応募すれば? と言われたが別に私はイニDは好きだが86に異常な執着があるわけではない。 そもそもパンダトレノじゃないし中身一緒ならBRZのほうがいいし……。 抽選って当たったら買わないといけないんだぞ。

今の車が気に入っているか? と言われたら「別に……」という感じなので車高低い車はそれだけでポイントは高い。 しかし車体見ても運転席見ても色気を感じないんだよな。

エッチな車が欲しい。

 

- - -

残りの人生はフィギュアを作ろうかな。 なのでグレースカルピーを買い物かごに入れました。 パテでもいいのかな? 手持ちが古いし少ないのでいずれにせよ買うことにはなるだろうが。