2025-01-01から1年間の記事一覧
タイトルは6月だけど5月25日の日記。 用向きが被り、alice auaaの東京popup shopに行けた。 もう買っとる aliceauaa.com 常設の実店舗がなくなって以来、インスタやオンラインショップで見て細々と買ってはいるものの、立体や変形が楽しいデザインなので写真…
先般、奈良は吉野に行った際に金峯山寺に立ち寄った。 そこで見た。くまぶしくんを。 www.nikkonara.jp 画像は上記webサイトから引用 かわいい。 実物を見たが、衣装もかなり凝った造りでそれはもう可愛いらしいのである。 まんまるのふわふわのもちもちで山…
2025年4月18日~2025年4月20日の記録です 奈良-吉野 吉野到着 金峯山寺 飛鳥荘 和食カフェ&バー comfy 奈良-超国宝展-京都 超 国宝 奈良国立博物館 ROKKAN ROOM 京都 終わり 奈良-吉野 吉野到着 朝六時ごろ家を出て吉野に着いたのは12時ごろだった。 隣にい…
2025年4月12日~2025年4月13日の記録です 異端の奇才 ビアズリー展 平野耕太 大博覧會 西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで ゲーセン(池袋ラウンドワン) SMITH TEAMAKER(渋谷スクランブルスクエア店) 終わり 異端の奇才 ビアズリー展 m…
HAENGNAEの服を買った。ワンピースとシャツ。 部屋が暗いのは、天井の電気がずっと付かないまま放置しているからです。 買いやすいシンプルな服もいいが、誰かが真剣に作った服はやっぱりいい。ワンピースは特に膝から裾にかけてのラインがきれいだったので…
ミステリ、SF、恋愛ではない本を読みたいと思いながら自分の興味で選ぶと結局ミステリとSFを読んでしまう。でもそうでない本ってなんだろう。ボルヘスとか?エッセイや新書への興味がまだ出ない。 2月に買った本 タタール人の砂漠 タタール人の砂漠 (岩波文…
髪を切って染めた。襟足だけ白くしたいと告げたら「君の髪は健康でしっかりしていて黒くてかなり健康なので、つまり全然色が抜けないです」との回答があった。それは承知しているがなんとか頑張ってくれ、と二回ブリーチをかけたがまだ抜けきらないので白く…
引き出しのないPCデスクでメイクもしていて机の上に一生小物が置いてあって最悪な気分になってる人は、後付けの引き出しかもしれないです。 【MAX20%OFF!当店買い回りクーポン配布中】\楽天1位&2冠達成/デスク下 収納 机下 引き出し 後付け 2個 セット テ…
年末は気が焦る。何かしなければならない、今年やり残したことをすべて精算しておかなければ、という感情が次々あふれ出て止まらなくなる。 こういう時は自分の行動を変えたがっていて、それは結局金を使うことでしか解決しない。 序文 購入品 使用感 真価は…
自我が芽生え、物語に興味が出た折、なにか本を読んでみたいと母に伝えたら「まず星新一がよいでしょう」と手渡された記憶がある。奇怪で軽妙なショート・ショートは当時小学生ほどの年代の知的好奇心を満たし、どんどんどんどん「おかわり」を要求し、その…
機を逸してしまうので行きたい場所リストとして列挙しておく。 こう見るとこの一年で行われるイベントの日程(時期)は案外既に出ていることが分かる。 スーパーカミオカンデ一般公開 吉野の桜を見る 興味のある美術館に行く aliceauaa COMME des GARCONS 平…